アリスちゃんかわいい!【アリスクロス】レビュー(体験版)

アリスクロスのロゴ

「DARMAX」さんのマウス操作のATB(アクティブタイムバトル)同人エロRPG『アリスクロス』体験版をレビューします。

すさまじいインパクトがある予告ページの画像が気になり、思わずプレイしてしまいましたが、独自の戦闘がなかなか面白く、キャラクターも可愛かったです。

 

ゲームの流れ

ゲームはストーリーパート、複数の戦闘からなるバトルパート、インターミッションパートで1ミッションの構成で、この繰り返しで進んでいくようです。

主人公は男女選択式でイベント、Hシーンに違いがあり、女主人公には一部ハードなシーンもあるようですが、戦闘難易度は変わらないようです。体験版では男主人公のみ選択可能。記憶喪失だがなぜか機械を修理できる主人公クロスが、戦い方を知らない戦闘ロボット少女のアリスのマスターになり、戦闘指示を出し、敵と戦います。

アリスクロスの主人公選択画面

体験版は戦闘デモ、というかんじであまりストーリーは語られませんが、公式ページのあらすじを見るかぎりかなり本格的なストーリーな予感がします。序盤の会話自体はコメディタッチで、ボケボケなアリスがすごく可愛いです。

アリスクロスでアリスが腕がないことに気づくシーン

一瞬の判断が必要な戦闘

戦闘ではマウスのボタンをアリスの両手に見立てた独特の操作方法。敵を左手(左クリック)でブレード攻撃、右手でスタミナを奪う格闘攻撃、これらの攻撃はバッテリーを消費します。バッテリーを左手で触れてバッテリーチャージ、右手でバッテリーを全消費して大爆発を起こしす必殺技。攻撃を当てると貯まるサブバッテリーを消費していろいろな効果のアプリ(スキル)を発動できます。

アリスクロスの戦闘画面1

操作自体はシンプルなのですが、リアルタイムで進行し、敵の行動ゲージやHP、スタミナ、こちらの残りバッテリーなどを確認しながら四方をクリックするのでかなり忙しく、いかに敵に攻撃させないようにするかが戦略的で面白いです。

改造感がある成長システム

戦闘が終わるとリザルト表示の後インターミッション画面に移行。GPというポイントでアプリ開発、素材アイテムでステータスアップをして次のミッションに備えます。クリア済みのミッションは何回でも再プレイでき、(会話などはカットされる)GPは無限に入手できます。ミッション中ノーダメージでチャレンジ報酬やゲーム全体の実績システムなどのやりこみ要素も用意されています。

アリスクロスの成長画面

Hシーン・キャラクター

残念ながら体験版にはHシーンは収録されていないので内容はなんとも言えないのですが、体験版終了時に表示されるスライドを見た感じでは、結構なキャラ数がいるようです。

アリスクロス翠の女王アルジェラの紹介画面アリスクロス蒼の女王ラシールの紹介画面

気になるキャラがいっぱいです。

アリスクロスのユディスのHシーンアリスクロスのパスのHシーン

最後に繰り返しになりますが一番重要なのが、アリスちゃんがかわいいということです。

アリスクロスのアリスちゃん

個人的感想・まとめ

とにかく、戦闘が気に入るかが大きいので、そして、アリスちゃんに会うためにまず体験版をプレイすることをオススメします。あとはボリュームがどうなるのかが気になるところです。発売までまだ余裕が有るようですし(2016年6月1日現在)同じくマウス操作のATBの前作『マオウオツ』のバージョン2がリリースされたようなので購入検討したいです。

販売予定ページです。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

このゲームを評価しよう

評価する (まだ評価されていません)
読み込み中...
※ハートをクリック、タップすることで誰でも簡単に評価できます。プレイして良かったと思ったら、気軽に押しちゃってください(記事の評価ではなく、ゲームの評価です)。

『アリスちゃんかわいい!【アリスクロス】レビュー(体験版)』へのコメント

  1. アラスカドリ(管理人) 名前:アラスカドリ(管理人) 投稿日:2017/07/22(土) 10:51:07 ID:6a12752b2 返信

    2017年08月下旬 発売予定……?