僕の戦術が不甲斐ないばかりに…【ネトラレ戦記】レビュー(体験版)

ねとられせんき~♪手強いシミュレーション~♪「ツチヒゲ族」さんの寝取られ同人エロSRPG『ネトラレ戦記』体験版をレビューします。

ファイアーエムブレム好きとして、このようなタイプのSRPGはプレイせざるを得ません。たしかに、紹介ページに書いてあるように寝取られとSRPGは相性が良いのかもしれません。ということでプレイ開始。

 

ストーリー

主人公の恋人は最初から敵国に捕まっていて、序盤でお馴染みの山賊を倒しながら、仲間とともに救出に向かいます。戦闘が順調すぎて、誰も寝取られないという哀しい?ことが起こらないのでよいですね。

ネトラレ戦記の序盤の場面

快適な操作性

「SRPGstudio」で制作された作品は昔、フリー作品をちょろっと触っただけなので詳しくないのですが、結構いろいろな機能がそろっています。特にマウスで操作できるというのが大きく、トラックボールを使えばタッチペンをも超える快適性です。敵全員の攻撃可能範囲を表示する機能があるのもよいのですが、個別の攻撃範囲を表示しつつの行動できないのが(説明下手でごめんね)残念です。

ネトラレ戦記の敵の攻撃範囲表示

ターン開始時なら何回でもセーブ可能なので気軽にリセットでき、後述する女性キャラの敗北EDの回収が楽にできます。

武器の装備を外すコマンドがないのが地味に痛いです。アイテム交換で強制的に丸腰にしたり、行動終了キャラの装備を変更する懐かしさを感じるテクニックで対処しましょう。

なかなかシビアな戦闘バランス

柔らかいキャラは2,3回の攻撃でやられてしまいます。結構好みなバランスなのですが、丁寧なチュートリアルがあるとはいえ、初心者の方は少し厳しく感じるかもしれません。

ネトラレ戦記の妹キャラココナ敗北画面

自分の戦術ミスで寝取られるヒロイン

HP0になると男性キャラは実質死亡の戦線離脱。女性キャラの場合は敗北H後にゲームオーバー。しかし、FE本家のように女性キャラも戦線離脱したままのほうが、ノーリセットプレイをするときの緊張感と、お気に入りキャラを失った時の消失感がそのまま寝取られにつながってよかったような気がします。というか、個人的にそういうゲームをものすごくしたいという願望ですwまあ、ストーリー上の関係や後述のエロシーンの仕様などもあり、仕方がないのでしょうね。

ネトラレ戦記のココナの敗北Hシーン

最初の妹キャラの敗北Hシーンがやけに短く、本番描写無しで焦ったのですが、章を進めていくうちに同じキャラでも変化していく仕様のようです。

ネトラレ戦記の勝利条件画面

個人的感想・まとめ

丁寧な作りに緊張感があるバランス、マップの作りもよく考えられています。そして、寝取られ+SRPGというジャンルには、大きな可能性を感じます。FEシリーズの生みの親の加賀さんが制作中のフリゲにも使われているので、SRPG制作がどんどん盛り上がって欲しいですね。今回、FEのことばっかりでごめんなさい。

販売ページです。

DMM DLsite

ツチヒゲ族さんの他作品です。

このゲームを評価しよう

評価する (まだ評価されていません)
読み込み中...
※ハートをクリック、タップすることで誰でも簡単に評価できます。プレイして良かったと思ったら、気軽に押しちゃってください(記事の評価ではなく、ゲームの評価です)。